エジプト最大のICT見本市「Cairo ICT」
エジプトでは2019年12月1日から8日にかけて、連日大規模なスタートアップイベントが開催されました。
まず、12月1日から4日にかけては、エジプト最大のICT見本市である「Cairo ICT」(主催:Tradefairs International)が、「Egypt’s International Exhibitions Center」で開催されました。23回目の開催となった今回は「デジタルエクスペリエンス」というスローガンが掲げられ、国内外から約500社が参加。ICT、インダストリー4.0、ビッグデータ、クラウド・コンピューティング、5G、サイバーセキュリティ、AI、没入型プロジェクション技術等の企業が集いました。
また、スタートアップを集めたピッチコンテスト「Innovation Arena」も同時に開催。ピッチやワークショップを通じて、そのバリューチェーン(価値連鎖)を強固なものにするべく、起業家と投資家が革新的なアイデアについて意見交換しました。
2020年は11月22日から25日にかけて開催される予定です。なお、2018年は約9万4000人が来場しています。
中東・北アフリカ最大規模のスタートアップイベント
「Cairo ICT」の終了翌日となる12月5日から7日には、エジプトの「RiseUp LLC」が主催する中東・北アフリカ最大規模のスタートアップイベント「RiseUp Summit」が、「The GrEEK Campus」で開催されました。2019年で7回目の開催となる同イベントでは、エジプト国内外から約8200人が来場。3日間で約200人の講演者が登壇し、参加したスタートアップ約290社と投資家約400人が交流しました。
このイベントでは、エジプトで通信事業を担う「Orascom Investment Holding」のグループ会社で、若者を支援する「Gemini Enterprises Africa」が、主催社の「RiseUp LLC」と3年間のパートナーシップを締結。2020年以降、「RiseUp LLC」はギザ県のピラミッド地区で開催されることが発表されており、さらに大規模なイベントになることが予想されます。
ピラミッドの敷地内で開催される大規模ピッチコンテスト
「RiseUp Summit」閉幕翌日の12月8日には、前出の「RiseUp LLC」が主催するスタートアップ・ピッチコンテスト「Pitch by the Pyramids」が、ギザ県のピラミッド敷地内で初開催されました。
エジプトでは、支援機関のインキュベーション・プログラムを卒業したスタートアップによる小規模なピッチコンテストがしばしば開催されていますが、「Pitch by the Pyramids」はピラミッドの敷地内という素晴らしいロケーションで開催され、かなり大規模なものとなりました。「RiseUp LLC」の共同創業者兼CEOのAbdelhameed Sharara氏は「古代と未来のイノベーションがつながる夢の始まり」と、ピラミッド敷地内でのイベント開催に喜びのコメントを述べています。
同イベントでは中東・北アフリカ約800社から選出された14社が最終ステージに進出。会場に駆けつけたスタートアップは計139社で、エジプトのサハル・ナスル投資・国際協力相やエジプト内外の投資家も多数来場しました。
ちなみに本ピッチコンテストでは、人事・労務と金融の複合アプリを開発する「Paynas」(エジプト・ギザ)が優勝。来年の開催はまだ告知されていないものの、今後も継続的に開催される可能性は高いでしょう。
関連リンク
🔷Cairo ICT
🔷EgyptInnovate-RISEUP ANNOUNCES PITCH BY THE PYRAMIDS WINNERS
🔷JETRO
🔷RISEUP SUMMIT
🔷RISEUP-PITCH BY THE PYRAMIDS