開催日程:2020年5月26日〜29日(移動日を含む)
毎年開催しているホワイトホールの「貴陽ビッグデータEXPOツアー」を今年も開催いたします。
中国の動向に詳しい有識者が同行し、展示会でのブースツアー、各セッションでの内容をシェア、深圳などの都市との比較、多面的に探索し思考できる企画となります。
「深センには来たことはあるが、そのロールモデルがどのように他地域へ派生しているのか?」
「リープフロッギングがどのように起こっているのか?」
「行政でのテクノロジー活用の例」などなど、関心がある方には特に適していますので、是非ツアー参加をご検討ください。
<<現地アテンド講師>>
・佐々木英之(株式会社ホワイトホール・中国オフィス代表)
東京出身、深センに12年在住。中国深センにて10年以上に渡り、様々な中国ビジネスを経験。メディア『深セン経済情報』、グローバル人材プラットフォーム『ソーシャルマン』など運営。現地アクセラレータープログラムも行う。
日本に出張すると数日で深センに帰りたくなるという「深セン通」である。現地法人などで、多くの中国スタッフをマネジメント。ガジェット好き日本人ライターとしても活動。
・川ノ上和文(株式会社エクサイジングジャパン代表)
講師陣によるブースツアーや、セミナーでの貴陽解説、懇親会なども含めて今後の中国の動向についての考察を行い、知見を高めていただけます。
昨年の「貴陽ビッグデータEXPOツアー」のレポートはこちら
【料金】
①貴陽市内集合の場合:1名につき 178,800円 (総額)
リーガルホテル貴州に集合予定
※定員25名、ツアー中の移動費、ランチ2回、ディナー2回も含まれます。最少催行人数8名
※飛行機、ホテル代は上記に含まれておりません。
②飛行機、ホテル込みの場合:約348,000円
(リーガルホテル貴州に宿泊予定)
※ツアー料金も上記に含まれます(ツアー移動費、ランチ2回、ディナー2回も含む)
※日本の旅行会社との提携パッケージとなります。
*****************************************************************
■お問い合わせ
お名前、ご連絡先、参加予定人数をご記入いただき、下記アドレス宛にメールでお願いいたします。
担当者よりご連絡いたします。
株式会社ホワイトホール 貴陽ビッグデータEXPO探索ツアーお問い合わせ窓口
tajiri@whitehole.co.jp (担当:田尻)
企画: 株式会社ホワイトホール、株式会社エクサイジングジャパン
*****************************************************************
地球環境に熱心に取り組むフランス。気候変動に対する取り組みで出遅れがちな日本の行政や企業が、実際に動き出しているフランスの姿勢を見て学ぶ必要があると考え、サスティナビリティツアーを企画しました。SDGsの実現に向け早急に動き出す必要があります。企業や自治体に人気のツアーです。
東南アジア2位に急成長したマレーシアのクアラルンプールを中心に、そのマーケットの知見を深めます。ハラル認証で世界で一番信用されるとも言われるJakimハラル認証を学び、現地企業を訪問し東南アジアにおける産業の動向を学ぶチャンスです!
注目されているコペンハーゲン(デンマーク)でのビジネス視察ツアーです。サスティナビリティ領域で画期的なサービスが数多く生まれており、SGDsを意識して巡れるツアーがアレンジ可能です。ご希望に沿う内容で制作いたします。
biztrip-ビズトリは、世界のビジネス視察ツアーを予約できる、海外視察ツアー専門予約サイトです。IT、AI、IoT、最先端デバイスや新しいサービス、投資チャンスなど世界の「今」にアプローチできる様々なツアーを取り揃えております!
株式会社ホワイトホール
所在地:〒1070052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
電話;03-6674-2623(平日10:00~18:00)
海外拠点:中国、インド、ベトナム、台湾、香港