常にビジネスの最先端を走る北米で大企業を訪問し経営者などから現地の商流やマーケットについて学べる豪華な視察プログラムです。
長年アメリカを拠点にし、20ヶ国に拠点を広げる現地コンサルティング会社の協力を得て、このツアー企画が実現しました。まずはお問い合わせください。
◼︎ICBC(保険会社)のオフィスを訪問:
業務の新しい考え方、社内での面白いアイディアの出し方など。
◼︎バンクーバー州政府:
政府の業務をどんどんデジタル化し、コスト削減をしています。
デジタルを進めているトップと対談。
◼︎オリエンテーション:
北米のビジネス(商流)、マーケットを理解するためのセミナー。
◼︎ボーイング(エベレット工場):
747、777、787のライン見学。
同じ会社、同じ従業員で仕事の環境を変えるだけで大きな効果があることを確認
◼︎Kaas Tailored:
航空機の座席、またスターバックス、ホテルなどの業務用の座席などを製造。
社内の業務デジタル化、顧客とつながるサービス、そして改善活動に関する体制が有名で、多くの会社からの見学依頼が来ています。
◼︎その他(オプション):
・水上飛行機で移動(フロートのついている飛行機で移動)
・射撃体験
・航空歴史館でゼロ戦を含めて第二次世界大戦の飛行機を多数見ることができます
<<登場人物>>
Jame Healy氏
・アメリカ、カナダで多数の会社のデジタル化を進めているコンサルタントとアドバイザー
・IT部門の効率化の仕事、またIT部門のIT化という面白いサービスが流行っている
・会社を設立し、大きくし、売った経験。
・コンサルタント会社の改革をし、市場の要求と企業の形をマッチしている。
Jeff Kaas 会長
・衰退業界で会社を大きく成長させ、地域の有名企業に。
・古い業界にデジタルを入れ、改善をしやすい環境を作り上げた。
・愛と喜び、真実を見せつける、社内喧嘩をしない仕組みを作るなど、一般では考えつかない方法で会社を運営。見てみると「なるほど!」と目からうろこの点が多い。
上記は視察先の一例となります。
ご希望に応じたアレンジが可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
*****************************************************************
■北米視察ツアーのお問い合わせ
お名前、ご連絡先、参加予定人数をお知らせください。
24時間以内に担当よりご連絡させていただきます。
株式会社ホワイトホール
北米視察ツアーお問い合わせ窓口
info@whitehole.co.jp (担当:田尻)
電話:03-6674-2623 ※平日10:00~18:00
*****************************************************************
年々進化、成長を遂げる親日国台湾の現在を知るツアープログラムです。教育水準が高く、勤勉で真面目な方が多い点から台湾は人的資源が豊富であり、且つ、生活環境も良好で外国人が居住するのにも適しています。また、台湾への進出や、商談など、ご希望に応じてアレンジも可能!
東南アジア2位に急成長したマレーシアのクアラルンプールを中心に、そのマーケットの知見を深めます。ハラル認証で世界で一番信用されるとも言われるJakimハラル認証を学び、現地企業を訪問し東南アジアにおける産業の動向を学ぶチャンスです!
バイオ産業としては、日本酒の「醸造」で長い歴史を持つ長岡。
長岡技術科学大学の活躍、NEDOのメタネーション実験施設、バイオエネルギー企業など、SDGsに取り組む街でもあります。
雪深い街で数々の技術や人材を排出してきた街。貴重かつ多くの特色を持っており、イノベーションを生むための努力を惜しまない、密かに注目の長岡市を巡るビジネス視察ツアー。
中部地方の企業を訪問、視察して周るビジネス研修ツアー。
各企業がどのような創意工夫をして日々経営を行なっているかを学び、各地域の風土、マーケット特性などを紹介しながら現地オペレーターと共に巡ります。
biztrip-ビズトリは、世界のビジネス視察ツアーを予約できる、海外視察ツアー専門予約サイトです。IT、AI、IoT、最先端デバイスや新しいサービス、投資チャンスなど世界の「今」にアプローチできる様々なツアーを取り揃えております!
株式会社ホワイトホール
所在地:〒1070052 東京都港区赤坂4-15-1 赤坂ガーデンシティ 18F
電話;03-6674-2623(平日10:00~18:00)
海外拠点:中国、インド、ベトナム、台湾、香港